家の中での作業は集中できる。誘惑が殆どないからである。
映画観に行こうかな、買い物に出かけたいな、友達とカフェ行きたいな・・。そんな思いにならないのです、村にはそういったものがないため。
でも、私たちは商品を作るために色々なアイディアを求めている。糸、形、色の組み合わせ。
日本から持ってきた雑貨や、フェアトレードの雑誌を女性たちに見せ、参考になればと思いました。
Always, we need the ideas for our hand-made products. Its yarns,colors. I showed the magazine, thinking that anything whould give womens good ideas. They seemed being interested in those picures.

へぇ、こんなのがあるのね。

インドのフェアトレード商品を見て・・ふむふむいいわねこれー。They're cute aren't they?

興味深く見ている女性たち。Hmm, interesting!

これらは、キルギスのトクモク市で作られている糸。細い糸は二本一緒に整経し縦糸に。太い糸は横糸にします。

首都にあがる前日、足りない色を調べ、メモしてバザールでの買いだしに備える。
Choosing what color I should buy at the bazar. This is the day before I go to the city.

光が差し込む時には、干してある布がなんともきれい。When the sun comes, it's so beautiful.

作品1.ドレス

作品2.ペンケース(トクモク糸使用)

作品3.カバン(取ってアルシュ村木工職人さん作)