昨年秋、もう既に懐かしい思い出となってしまった「ナリン・アルシュ秋祭り」に合わせて作ったSAORIの商品カタログ第二弾!
初、blogでお披露目です~
カタログの形は、前任の先輩が作った第一弾目とほぼ同じに作りました。

中は、織った布をところどころ入れてみて
めがねケース、ドアノブ、新しい形の化粧ポーチ
巾着袋は4タイプ、これ、なかなか人気!

人気商品はそのまま継続して、再び掲載しました。

こちらはアルシュ村で紡がれた糸、そして夏に草木染めした糸も混ぜて。
ちゃっかりと、商品の写真のバッグにアルシュ村の美しさ、自然の多さをアピール!

ラストのページは、メンバーの顔写真。
しばらくはこの10名でやっていこう、という想いです。

裏表紙には、夏の山から撮られた村の風景!
SVのHさんの粋なワンショットがこんなに素敵に飾ってくれています。

そして今、去年に引き続き「冬の大量注文」に日々皆で頑張っています。
JICA事務所からの、ペンケース300個という注文。しかもJICAというフェルト文字付き・・!!
細かい作業です、大量です、だから苦労もやりがいもあります。
なにせ、キルギスのローザオトンバエバ大統領にもプレゼントで渡す、とか。
10人+1人、皆で力を合わせて体当たりです。
でも明日は日曜日~ 朝、気がつくまで眠れる事に心からの幸せを感じています、おやすみなさい◎